TOP > よくあるご質問
Q1 駅構内で公衆無線LAN(フリーWi-Fi)を利用できますか?
A1
みなとみらい線の駅構内では、次のサービスをご利用いただけます。
・「ソフトバンクWi Fi スポット」(ソフトバンク株式会社)
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/
※無線LAN接続サービスの利用方法および利用料金については、サービス提供事業者へお問い合わせください。
※「Wi-Fi」は Wi-Fi Alliance の登録商標です。
Q2 みなとみらい線各駅の乗降人員が知りたい
A2
みなとみらい線の一日あたりの各駅の乗降人員です。
2024年度 | 増減比 | 2020年度 | |
---|---|---|---|
横浜駅 | 203,549人 |
2.9% | 197,819人 |
新高島駅 |
13,140人 |
23.0% |
10,685人 |
みなとみらい駅 |
85,853人 |
4.0% |
82,564人 |
馬車道駅 | 43,530人 |
5.4% |
41,286人 |
日本大通り駅 |
28,043人 |
4.7% |
26,788人 |
元町・中華街駅 |
56,862人 |
-3.7% |
59,017人 |
Q3 忘れ物をした時の問い合わせはどこにしたらよいですか?
A3
こちらのページをご確認ください。
「落し物・お忘れ物をした方」
Q4 各駅周辺に駐輪場はありますか?
A4
各駅周辺に当社直営の駐輪場はございません。恐れ入りますが、近隣の駐輪場をお探しください。なお、各駅出入口周辺の当社敷地内は駐輪禁止です。
Q5 みなとみらい線について教えてください
A5
横浜駅から元町・中華街駅までの4.1キロ、6駅の鉄道で、横浜駅地区、みなとみらい21地区、横浜中華街、元町・山手地区など
横浜を代表する ビジネス・商業・観光エリアを結ぶ路線です。
東急東横線、東京メトロ副都心線、東武東上線、西武池袋線との相互直通運転により、東京都心部、埼玉県西南部から横浜ベイエリアまで
乗り換えなしでダイレクトにつながっています。